ブログネタは体験型ブログがおすすめ
ブログネタに悩んでいませんか。
僕は、ブログネタにいつも悩まされているんです。
というのもアクセス数を気にしていて、いい記事を書こうと思って悩んでしまう。その結果、何も書けなくなってしまう。同じ悩みを持つ方に、おススメなのが、体験型ブログです。
1.体験型ブログのメリット
◆ 体験型ブログは同じ境遇にいる読者の関心をひく
◆ その人固有の体験はオリジナル性が高い
◆ あとで読み返すとモチベーションがあがる
おすすめは、体験型ブログです。自分が経験したことをブログ記事にしていきます。同じ経験をした人から共感され、アクセス数も増えます。体験型のいいところは、個性が現れるところです。同じことを経験をしても、人によって感じ方が違います。その違いがおもしろい。人となりが知れて親近感がわきます。
2.自分の意識を変える
過去の書いた記事を読み返してみると、そのときの自分の気持ちがわかる。考え方が表面的で深みがないとか、どこでもありそうな記事で質が低いなぁとか、さまざまなことを感じる。こんな記事では読んでくれる人が少ないのも納得とする。あらためてコンテンツの質を上げることを考えるようになった。自分の意識を変えるきっかけを過去のブログが語っている。その意味で過去の自分と向き合えるのは人生にとって有意義なことだと言える。
いい記事を書くためには「過去の自分と向き合えること」これが必要です。
過去を振り返って反省すべきことを直視する。これがないと、いつまでも同じようなことを繰り返す羽目になる。ブローガーさんたちが「まず100記事書きなさい」という意味が理解できる。これが1年後2年後となると未来の自分へのメッセージとなりブログの本質が見えてくる。自分の生き方を表現しているような感じが出てくるブログは、個性が出ていておもしろい。人生観は人それぞれなので、ここをブログにしていくといいブログができる。
Googleはコンテンツの質を評価基準にしています。質の高い記事を書かないと評価されない。今後ますますこの傾向は強くなってきます。
質の高いコンテンツをつくるためには、体験をとおして得た知識や経験を書くと読まれる記事になります。オリジナル性がある記事は評価が高く読まれる。似てるような記事がたくさんあるなかで他と違うものがないと読まれない。どこかで読んだような記事は評価が得られない。その点、体験版のブログはその人固有のものなのでオリジナル性が高く興味を持って読まれます。
たとえば婚活ブログがいい例です。まさにうってつけのブログです。このブログのいいところはストーリーが描けることと個性が現れること、人気ブログの要素を含んでいます。検索ボリュームを調べてみると一定の割合で検索されています。ブログのテーマとしてはねらいめです。タイトルを見ただけで読みたくなってしまうような感じがします。
- デブでアラフォー婚活ブログ
- ぐうたら女子の婚活ブログ
- 婚活でだまされた復習ブログ
その他には
未経験でエンジニアになるまでとか
英検2級合格するまでとか
このように体験型ブログは読まれますね。同じことを目指している人がいるので、目的が合致しています。読む人のこころをつかむためには、目的が合っていないと読まれません。今の時期だと、「コロナで失業、再就職奮闘記」みたいなのは、多くの人のこころをつかみますね。
体験型ブログは自分に対してもあとになっていい経験をしたとなり、その教訓が次のステップにつながる。モチベーションがあがることはメリットです。
まとめ
体験型ブログは同じ境遇にいる読者の関心をひき、オリジナル性が高く評価が得られる。ストーリー性があるネタは読んでいておもしろい。自分にとって見てもあとで読み返すとモチベーションがあがる。ブログネタとしておススメです。