相手を理解することから始める、価値ある情報の探し方

 

「フォロワー数が増えない」

「ブログのアクセスが伸びない」

 

ほとんどの原因は、相手にとって価値のない情報を発信しているからです。価値がなければ誰もフォローしないし、投稿された記事を読もうとも思いません。何が得られるのか、その情報にどれだけの価値があるのか、このことがとても重要になってきます。

 
 

価値ある情報とは

ターゲットを決めたら、その人が夜も眠れないくらいの悩みや心配事を想像してみる。そのことに共感してくれて悩みを一緒に解決してくれる、そんな記事が読みたい。

 

「人は悩みを聞いてもらいたい」
「心配事を共有してもらいたい」

と思うもの。

 

どれだけ相手のことを想像的に理解できるのか、ここにかかっています。

相手のことを理解するためには、相手の置かれている状況を知ることから始めます。相手のことを何も知らないで情報発信しても、いい結果が得られない。効率的に発信するためには、相手のことを良く知っていることが大切です。

 

どのような人なのか
年齢
性別
家族構成
年収
住んでいる場所
職業

 

これらのことから推測してみる。
 

例)
ターゲットの設定:25歳OL、ひとり暮らし

推測:コロナで給料が下げられて生活が厳しい

 

毎月の生活費のやり繰りが大変だ

節約したいと思っている

食費の節約の仕方を知りたがっている

 

生活費のなかで食費が、もっとも負担に感じている人が多い。特に一人暮らしの場合は、全体の中で食費の占める割合が高い。そこで食費節約術を提供してあげる。ユーザーの悩みに直接こたえてあげる。

 

 
その悩みにあなたはどのように解決してあげられるか
 

記事の内容:
食材を安く手に入れる方法
作り置きの仕方
メニューの見直し
など

 

こんな感じに考えてみる。
解決方法が思い浮かばない方は、YouTube動画を観てみるとヒントになる動画がたくさん検索されます。食費を節約したい人が結構いるんだなぁと感じます。食費節約術は、コンテンツとして常に需要があります。1食000円で作れるXXXXメニューのような感じの動画は、たくさんの人に興味がもたれます。
 
調べてみると、一人暮らしだと1日食費1000円が目標のようです。これ以下で食費を抑えられるような記事を書くと読まれる確率が高くなることがわかります。
 

 

 

目標としている人間像

最終的に何を目指しているのか、その人にどうなって欲しいのか。ここの情報を共有する。人はなりたい自分になることを目指しています。これをサポートしてあげることが、最終的な記事の着地点です。人の思いに寄り添ってあげることが、悩みの解決に役立ちます。
 

悩みとは、なりたい自分になるためのプロセス。悩みから想像できるその人の人間像にフォーカスしてみる。そうすると、質の高いコンテンツになる。意図検索の真の意味はここになります。心の奥底に眠っている人の思いが、究極のコンテンツを作り上げます。
 

  

  

 

まとめ

 
人は

「悩みを聞いてもらいたい」
「心配事を共有してもらいたい」

と思うもの。

 
どれだけ相手のことを想像的に理解できるのか、ユーザーの置かれている状況から判断する。それに合わせて、解決策を提示してあげる。最終的には、その人がどのような自分になりたいのか考え、人の思いに寄り添ってあげることが悩みの解決に役立ちます。