2022年事始め 5つのポイント
2022年 事始め 5つのポイント
1.小さく始める
2.早く実行する
3.失敗から学ぶ
4.一貫性を維持する
5.セルフブランドを構築する
2022年何から始めればいいのか悩んでいる人は、手始めに次の5つを念頭において考えていきましょう。
1.小さく始める
物事に初めて手をつけるとき、大風呂敷を広げてしまい、いきなり壁にぶつかって挫折した。メンタルがやられてしまい、立ち直れなくなってしまった。こうならないために、小さく始める。お金もかけない。お金をかけても少額におさえるようにします。
「今年はWEBデザイナーになる」といって、多額の費用を使ってプログラミングスクールに通った。しかし、WEB系の企業に就職できず50万、60万円の借金だけ残ってしまった、、、よくある話です。お金に余裕がないにもかかわらず、多額の費用を使うのは危険がともないます。最初は、無料の学習教材や少額のオンライン教材などから始める方が、リスクをおさえられます。
最初の一歩は、小さく始めていきましょう。コロナの影響で収入が減っています。なるべく、お金をかけない方法を考えていきましょう。
2.早く実行する
できるだけ早く行動を起こしましょう。考え込んでいると時間ばかりたってしまい、結局何もできなかった、となってしまいます。どのようなささいなことでもかまいません。スピード感をもって行動に移すこと。早め早めの行動が、次につながります。幸運は、行動することでやって来ます。運をつかむためにも、早めの行動をしていく。
考え込んでいると、失敗のリスクを考え始めて動けなくなってしまう。行動をしてみないと、実際にはわからない。早く行動を起こすと、結果がすぐにわかります。結果を見て、そのとき判断すればいい。結果がまだ出ていないにもかかわらず、頭の中でネガティブな妄想をイメージしてもよくありません。
3.失敗から学ぶ
昨年失敗したことを思い出し、なぜ失敗したのか自己分析します。そして、失敗した経験から学びます。失敗しても、必ず学ぶことはあります。この学びを次回にいかせば、何も問題はありません。間違ってもかまいません。むしろ、失敗を気にして、何もしない方が問題です。
実は、物事には近道はない。いろいろな失敗を得て、目標にたどりつくことができる。失敗を恐れて近道はないかと探しまわっていると、その間に誰かに先をこされてしまいます。気づいたときは手遅れだった、ということにならないために、失敗することを前提にして行動してみる。
4.一貫性を維持する
最初から最後まで、自分の考え方や言動にブレずにいること。言っていることややっていることに一貫性ないと、人はついてきません。信頼を失ってしまいます。仕事は、信頼関係で成り立っています。ここが崩れてしまうのは、よくありません。根っこにある自分の考え、核となるところはブレないようにする。
5.セルフブランドを構築する
あなたが一体何者で、何をしている人なのか、他の人が見たときハッキリわかるようにします。そのために、セルフブランドは必要です。仕事を依頼する方からすると、誰だかわからない人に頼めません。ブランディングをして、あなたの価値を高めるようにします。そのためには、専門性・実績・強みを示すこと。これらをしっかり示すことで、ブランディングすることができます。
▼ あなたの価値を高める3つのポイント
◎ 専門性
◎ 実績
◎ 強み
まとめ
2022年事始めは、次の5つのことを心がけていきましょう。
コロナ禍で大変な状況ですが、もうしばらくの辛抱です。
- 小さく始める
- 早く実行する
- 失敗から学ぶ
- 一貫性を維持する
- セルフブランドを構築する