在宅勤務の悩み、集中力を高める方法「環境音」が最適
「リモートワークで集中できない理由 相手の物音や声 が気になり集中できない」
コロナで在宅勤務を余儀なくされた人は多くいると思います。自宅で作業していると気になるのが、周りの音です。テレビの音や車の音、家事をしている音などとにかくあらゆる生活音が耳に入ってきます。そこで好きな音楽を流してみたりするが、やはり集中ができず困ってしまう。こんな悩みを持った方はいませんか。
そんな人のために解決方法をお話しします。
結論:脳をリラックスさせ作業に集中するための方法、環境音を聴く
ある調査によると、夫婦でテレワークをすることによって「集中できていない」など不満があるかアンケートしたところ、夫婦間で不満を感じているという回答したのは67%、集中できないという回答は72.3%、テレワークが原因で夫婦喧嘩をしたことがあると回答したのが46%だったそうです。
出典:https://saleszine.jp/news/detail/2000
集中力を高める方法は「環境音」
集中できない原因と対処法についてお話します。
環境音って雑音のことです。仕事に集中するには何も音がない方がいいのではないかと思う人もいますが、無音状態ではささいな音に気をとられて逆に集中できない。たとえば時計のカチカチ音だとか、マウスのクリック音など気になってしまいます。静かすぎるとかえって集中できないものなんです。
好きな曲をBGMとして流してもいいように思うが、これもおすすめできません。
人の脳は、無意識のときには複数のことを同時に処理することが苦手で、好きな曲が流れてくると曲に気を取られ作業がはかどらず作業効率が落ちてしまう。特にサビの部分では集中できない。何か考え事をしている場合は、音楽は邪魔になってしまいます。ひとつのことに集中するときはBGMはよくないようです。それでは集中力を高めるには、どうすればいいのだろうか。
脳がリラックスする「1/fゆらぎ」の法則
『自然界の1/fゆらぎ音を聴くと脳内がα波の状態になり、人間の生体にリラクゼーション効果をもたらす』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1/fゆらぎの音とは、たとえば雨音、ビーチの波の音、小川のせせらぎ、虫の声、森の音、たき火の音、おだやかな風の音など。一般的にホワイトノイズと言われている「サー」という音、いわゆる砂嵐の音にも同じ周波数が含まれていて効果があるそうです。適度な環境音があると作業に集中できる。無音の環境ではなく都会の雑踏音や換気扇の音などちょっとした音があるといい。作業に集中できる環境音を聴きながら作業環境をつくることがBESTな選択です。
今すぐに集中力を高めたい方のために、無料で環境音が聴けるサイトをご紹介します。参考にしてみてください。きっと作業がめちゃくちゃはかどります。
参考)
カフェの音 Coffitivity
https://coffitivity.com/
ホワイトノイズ White Noise Generator
https://mynoise.net/NoiseMachines/whiteNoiseGenerator.php
環境音 SOUNDROWN
http://soundrown.com/
まとめ
在宅勤務だといろいろな生活音が耳に入ってきて、仕事に集中できないもんです。環境音は作業効率を上げるいい方法です。自然界の1/fゆらぎ音を聴くようにします。具体的には、雨音、ビーチの波の音、小川のせせらぎ、虫の声、森の音、たき火の音、おだやかな風の音など。YouTubeでも検索するとたくさんヒットします。リラックスして作業できる音を選んでみるのもいいかもしれませんね。